tak-factory’s blog

おっさんが日々身の回りのガラクタと格闘するブログ

日常のこと

エアブローガンの調子が悪いので手直しした

いつも使っているエアブローガンの調子が悪いので、手直しすることにしました。 トリガーの動きが渋くて、指を離してもエアがスパッと止まってくれないので、なんか気持ち悪いんです。 さっそく、分解してみました。初めて分解したけど、まあ単純な構造です…

お風呂のシャワーヘッドとシャワーホースを交換した

お風呂のシャワーホースにヒビが入ってお湯が漏れるようになってしまったので、シャワーホースを新しくすることにしました。ついでに、シャワーヘッドも交換します。お湯を止めるためのボタンを押しても、チョロチョロとお湯が流れ続けてしまう状態だったの…

ずっと気になっていたMTBのタイヤを交換した

MTBのフロントタイヤにヒビが入ったまま放置していたので、タイヤ交換をしました。いちおう固まるとゴムになる黒ゴム接着剤で応急処置をしていたのだけど、さすがに限界が来ました。 リアタイヤは、少しまえに交換済みです。 部品を揃えて、さっそく作業開始…

13年物の古いパソコンの動作を少し改善してみた(ディスクの最適化とスタートアップ設定)

パソコン上級者の方には、「何を今さら・・・」と言われそうですが、いつも使っているパソコンの動作がもの凄く重かったので、ディスクの最適化とスタートアップ設定の見直しをしてみました。 このパソコンを買ったのが確か2012年でその時に型落ちで安かった…

子供用自転車の調整をしてみた

(※このブログの内容は、素人のtakが趣味で作業していることを書いているだけなので、間違いや勘違いが多数あります。もし内容を参考にされる場合は、自己責任でお願い致します。) 下の子がなかなか自転車に乗れるようにならないので、どうしたのかと思って…

物置兼作業場に扇風機

今の時期、物置兼作業場が灼熱地獄です。まあ、薄い鉄板のみの構造なので、そりゃそうだよね。 ちなみに冬は冬で極寒なんだけど、使ってない石油ファンヒーターでだいぶマシになりました。 本当は、小型のスポットクーラー的なものが欲しいのだけど、スペー…

MTBの修理:シフトワイヤーを交換した

(※このブログの内容は、素人のtakが趣味で作業していることを書いているだけなので、間違いや勘違いが多数あります。もし内容を参考にされる場合は、自己責任でお願い致します。) ずっとほったらかしにしていた自転車の整備をしました。シフトワイヤーが錆…

折り紙で恵方巻を作ったらしい

突然、ちびから渡されました。 恵方巻だそうな。 ちゃんと、具も表現されてますね。

Jonah Nilsson - Diamond Ring (Feat. Steve Vai)がカッコいい!

takはたくさんのアーティストや曲を知っているわけではないので、普段から個人的に「凄くカッコいいの見つけた!」という経験が結構あります。 つい最近もYou Tubeをなんとなく見ていて、"Jonah Nilsson - Diamond Ring (Feat. Steve Vai)"というサムネイル…

自宅のインターホン(アイホン)が壊れたので直した

家のインターホンが壊れてしまいました。まだ5~6年しか使ってないんですけどね。 お客さんが外の子機のボタンを押すと家の中でチャイムは聞こえるのだけど、こちらが話しかけても全く返事がありません。 どうしたもんかと自分で子機のボタンを押してみた…

すみっこぐらし:しろくまとタピオカの防寒対策

ちびが突然、自分のレッグウォーマーでやりだしました。 この暑い時期に季節外れではあるけれど、なんだかすごく癒されました。。 なかなか、センス良いね!

新品CD-Rの認識不良が大量に発生したが、レンズクリーナーで復活したかもしれない?!

パソコンのデータを整理しようと思って、買い置きしてほとんど使ってなかったCD-Rにデータを書き込もうとしたら、大量の認識不良ディスクが発生してしまいました。 不良になった枚数があまりに多いので、はてドライブの不良かなとか、ドライブとディスクとの…

タッチがいまいちなGT製MTBのブレーキ(TEKTRO)を改善してみる

(※このブログの内容は、素人のtakが趣味で作業していることを書いているだけなので、間違いや勘違いが多数あります。もし内容を参考にされる場合は、自己責任でお願い致します。) 最近、運動不足解消のために古いMTBを引っ張り出して乗っているのだけど、…

家電修理 : 脱衣所の小型ファンヒーターの音が気になる

(※このブログの内容は、素人のtakが趣味で作業していることを書いているだけなので、間違いや勘違いが多数あります。もし内容を参考にされる場合は、自己責任でお願い致します。) 家族から、脱衣場の小型ファンヒーターを回すと音が気になるって話を聞いた…

GT製MTBのタイヤ交換をやってみた

(※このブログの内容は、素人のtakが趣味で作業していることを書いているだけなので、間違いや勘違いが多数あります。もし内容を参考にされる場合は、自己責任でお願い致します。) もう10年以上も前になるけど、右膝に大怪我をしました。日常生活と軽い運動…

梅雨の時期にしては

梅雨の時期にしては珍しく空が鮮やかだったので、写真を撮ってみました。

暖冬

相変わらず、暖かい日が続いてます。 過ごしやすくて良いんだけど、その一方でちょっと気味が悪くもあったりします。 春一番も吹いたみたいですね。 現在工事中の勝鬨橋から一枚。

真冬とは思えない

先週は、真冬とは思えないほど暖かい日が多かったですね。 夕方の空がキレイだったので、写真を撮ってみました。 カメラもカメラマンもいまいちなので、仕上がりはそれなりでした。。

ちびのヘアピンを修理

ちびがヘアピンを直してほしいと言ってきました。 ピンクのくまちゃんが取れかかっているのだそうな。 まあ、接着剤でつけ直すだけなんだけどね。 パパのお仕事は壊れた物をなんでも直すことだと思っているらしく、我が家では物が壊れるとまず「パパ、直して…

誕生日

今月は自分の誕生日です。 当日はウイークデイになってしまうってことで、今回の連休中に家の者がお祝いしてくれました。 もうそんな歳でもないけど、祝ってくれる人たちがいるのはありがたいことです。 ケーキはチビたちに合わせて、サーティワンのアイスケ…