自宅用のアンプは、もう長いことヤマハのTHR5を使っていました。ギターを弾くときはもちろん、音楽を聴くのも、宅録をするのも全てこれ1台です。コンパクトでどこにでも置けるし、このサイズにしては音も良くて見た目もかわいいので、本当に気に入ってました。
ですが同じシリーズでずっと気になっていたのが、今回買ったTHR10Cです。歴史的なギターアンプの音をシミュレートしたモデルですね。たまたまネットオークションで安く出ているのを見つけて、思わず衝動買いしてしまいました。
どのアンプタイプを選んでも、著名なアンプの特徴をよくとらえていて、弾いていて楽しくなってしまいます。
ただし、このモデルの趣旨からするとあたりまえだけど、全体的に音のクセが強めなので、エフェクトをかけたりラインで録音したりする場合は、無印のTHR5/10の方が使いやすいかもしれないですね。
個人的には、しばらく楽しく遊べる機材を入手できて大満足です。